男性と違い、深刻化しやすいのが女性の浮気です。
母親の浮気は周囲の人間関係・家族に波及する可能性が大きく、悔い改めて貞淑な恋人・妻に変化したとしても、別の何らかの問題が起きることがあります。
女性の性衝動・浮気性の女性の傾向について、私・川原が分析しお話しします。
女性にも男性と同レベルの性欲がある
「女性が性的に奔放であってもよい」という価値観へと本格的に変化したのは、98年から放映された米国のドラマ“セックス・アンド・ザ・シティ」”影響だと考えられています。「旧態然とした女性像」を打ち破ろうという動きは、スマホが普及し始めたころからより顕著になりました。
アダルトコンテンツ・ナイトワークの市場規模や推移を見ると、性が解放されつつある状況が手に取るように分かります。2017年、電子コミックの配信数が紙の漫画単行本を始めて上回りました。各電子書籍配信サイトを見ると、主に女性向けのアダルトコミックが必ずと言っていいほど上位にランクインしています。
現実のコンテンツにおいても、女性向け風俗店は増加していますし、ドラマ・映画のテーマとなることもあります。興味深いのは、ホストクラブがやや衰退傾向にあることです。枕営業はホストにとって禁止されている行為であり、女性客としては即物的な肉体関係を楽しめないことが影響しているのではないかと考えられます。
奥様が・恋人が、コンビニの成人向けコーナーに並ぶようなコンテンツを消費していても不思議ではない。「男性に比べて身体より心の繋がりを重視する」と言われて久しい女性像ですが、もはや使い古されたステレオタイプのイメージと化し始めています。どんなに大人しそうな女性にも、男性と同レベルかそれ以上の抑えがたい性衝動がある。それが未来の常識となるであろうことを、まず我々は肝に銘じる必要があります。
「地味な女性」ほど浮気しやすい理由
アメリカで異性に対する性衝動の研究が行われ、女性の浮気に対して様々な統計データが出ました。
- 若いときに多数の性体験があった女性ほど、浮気心が起きにくい。
- 逆に、ステレオタイプの貞淑な女性ほど、浮気しやすい。
- 両親が不仲・あるいは一方が不在がちだった家庭育ちの女性ほど、浮気しやすい。
これらをより深く分析すると、いわゆる「精神年齢」つまり心の成長度合いや速度が浮気に影響していると考えられます。
女性の性衝動の成長過程
ハリウッド映画界に今も強い影響を及ぼす作品に『反撥』(1964)があります。主人公は、性行為に激しい恐怖を抱く若い女性です。姉の性行為に怯えるうちに精神に異常をきたし、男性に強姦される被害妄想を抱いてしまうというストーリーです。この映画は、フロイトやユングが唱えた女性の性的世界観に関する深層心理がベースになっています。性的機能を備えたばかりの少女は、まず嫌悪・抵抗から成長過程を踏むという説です。
ざっくりと男女の成長段階を解説すると、次のような違いがあります。
男性:①激しい性衝動 → ②肉体的繋がりから精神的繋がりへ、興味の対象が移る
女性:①性衝動との葛藤・嫌悪感 → ②生理的欲求の受容・安全な性行為の学習 → ③興味対象が肉体的繋がりから精神的繋がりへ
女性の場合、家庭環境や社会経験の有無が影響し、①のまま成長段階が止まってしまうことが往々にしてあります。それが恋や結婚を機に②に移行した瞬間、深慮のない性衝動へと一気に爆発してしまいます。
客観的に見て“美人”な女性・地方のヤンキータイプの女性は、多少生育環境に問題があっても、職場や学校の人間関係を見て成長します。しかし、地味で奥手な女性や箱入り娘タイプは、こういった成長の機会に恵まれません。
精神的に幼く、成長する機会に恵まれない。こうした女性が即物的な肉体関係を求めたり、浮気に走ったりしやすい傾向にあります。
女性の浮気は「それ以外の問題」が大変
我々の経験上、浮気性の女性ほど何故か不用心で、証拠を残しやすい傾向にあります。
例えば、夫・恋人の勤める街のすぐ隣市でデートを楽しんだり、店やホテルの選び方にも現実的でない傾向であったりします。あまり派手な金遣いをするとバレる可能性があるのに、浮気相手とのデートで惜しみなく散財している。
浮気・不倫よりもタチが悪いのは、精神年齢に起因する無計画さ・ソーシャルスキルの欠如だと常々感じています。我々が浮気調査をした段階で借金がある・金銭の工面のため風俗店で勤めているというケースも多々ありました。いずれの場合も、一見するとごく普通の女性です。
浮気した女性と復縁し・更生してもらう道を選択した場合、叱咤して反省させることはあまり効果がありません。長い目でみると、精神的な成長・成熟を目指す必要があります。
その負担に目をつむれるのか、あるいは別れという決断をするかは、ご相談者様によってそれぞれ異なります。調査対象についての性格・行動パターンの部分も報告させていただき、お二人の将来を重視した適切なアドバイスを心がけています。